クリスチャンが元気になる holalaのブログ

隠退牧師 holala によるブログ

ハンナ・アーレント

 久しぶりに映画を見てきました。『ハンナ・アーレント』。


 この映画は、ドイツナチ党員のアイヒマンの裁判を傍聴して、その報告を書き、その反応で悩む哲学者、思想家のハンナ・アーレンとの姿を描く映画です。観客がそれなりに多く、驚きました。


多数のユダヤ人を強制収容所に送ることの責任を負ったアイヒマンとはどんな人物であったのか。彼女は裁判を傍聴します。彼は、「私は命令に従っただけです」と自分を弁護します。アーレンとが見たアイヒマン、それは平凡な人間でした。大それた悪をなす人間ではなく、平凡な、どこにでもいる平凡な人間でした。そんな人間がなぜ、多数のユダヤ人を死に追い込むようなことをしたのか。その原因を彼女は<悪の陳腐さ>と表現します。つまり、上司の命令には無条件で従うこと、上司の命令に対しては思考を停止していること、何も考えない、それが大それた悪を引き起こしたというのです。考えないことがモラルを壊すというのです。


 考えないことの罪。大それた悪の原因、それは考えないという陳腐な悪。それは私たちとは無関係ではありません。私自身、牧師としてどれほど考えているのか、と問われた思いがします。伝道が不振です。その原因は何か。どう克服していくのか、どれほど考えているのか。問われた気がしました。大きな宿題を与えられました。


浅野川 梅の橋から