クリスチャンが元気になる holalaのブログ

隠退牧師 holala によるブログ

イエス・キリスト

受難節黙想 ルカ 22:14~23 主の思い

主イエスは「苦しみを受ける前に、あなたがたと共にこの過越の食事をしたいとわたしは切に願っていた」と弟子たちに語りました。主の気持ちは何だったのか。

礼拝説教 キリストに結ばれて

キリスト者は洗礼を受けてキリストに結ばれ、罪赦され、罪から解放され、新しい命に生きる者とされました。

受難節黙想 隠された受難の意味

ルカ福音書が伝えるイエスの受難予告について、その意味はは弟子たちに理解できないように隠されていたとあります。

受難節黙想 ルカ 9:21~22 弟子たちへの受難予告

主イエスは受難の予告を弟子たちにしました。長老、祭司長、律法学者たちから排斥されて殺されるというのです。

受難節黙想(2)フィリピ 2:1~11

キリストの父なる神への愛と神への忠実、キリストの人間への愛の先にキリストの苦難があります

限りある人生(4)信頼と従順

置かれた場所で限られた人生の中で神に信頼し従順に歩みを全うする、それがキリスト者の生涯といえるのではないでしょうか。

私は主を賛美する

キリスト者が神をたたえること、賛美することは大切なことと教えられます。でもどのように神をたたえたらよいのか。

信仰生活の出発点(2)キリストと共に葬られ

洗礼を受け、キリストに結ばれるとはキリストと共に死に、新しい命に生きることです。

信仰生活の出発点(1)キリストと結ばれる

牧師の働きを終え、老いの日々を送る中、信仰について思いめぐらす日々を過ごしています。気づかされたことがあります。

クリスチャンは新生した人(4/4)

ロマ書の6章1~11節をゆっくりディボーションしています。そしてこの箇所は何と凄い箇所なんだと驚いています。

聖書が伝える救いとは(10)人間の栄光の回復(続き)

キリストに似た者となることを目指すことはキリスト者の課題です。なぜならイエスは真の人であるからです。

キリストに結ばれて(3)人を裁かない

他者を裁く私が死んで、他者のために執り成す新しい自分が生まれました。

キリストに結ばれて(2)自己理解の変化

キリストを信じて大きく変化したのは自己理解です。キリストに結ばれ、神の子として生きる自分となりました。

キリストに結ばれて(1)御言葉

キリストに結ばれて自分はどのように変わったのか、振り返ります。

救いを考える(9) 義とされた人

義とされた私たちが罪を犯したら、義とされたことは取り消されるのでしょうか。取り消されません。

救いを考える(8) 御言葉によって生きる

キリスト者である自分がキリストに結ばれていることがどのようにして分かるのでしょうか。基本的には結ばれていると信じるだけです。

救いを考える(2) 死と命

人は皆、アダムにつながる人として罪を犯し、罪の支払う報酬として死にます。しかしキリストを信じ、キリストに結ばれるとき、永遠の命を得ることになります。

神の愛を知る(10)罪を赦す父なる神の愛

しかし、わたしたちがまだ罪人であったとき、キリストがわたしたちのために死んでくださったことにより、神はわたしたちに対する愛を示されました。

神の愛を知る(9)キリストの愛のまとめ

キリスト派どのように私たちを愛してくださっているのか。

神の愛を知る(8)私の内に住んでくださるキリストの愛

キリスト派私の内に住んで下さいます。御言葉として私の内に。

神の愛を知る(7)自分を与えるキリストの愛

一昨日の日曜日、教会で聖餐式が行われました。パンとぶどう酒をいただき、主イエスが私の救いのために命を献げてくださったことを思い起こします。そして主イエスが、私を愛し、命を献げてくださったことを覚えます。

神の愛を知る(6)キリストの愛の大きさ

「友のために自分の命を捨てること、これ以上に大きな愛はない」。かみのあいは、之よりもさらに大きい愛であると教えられます。

神の愛を知る(4)神の身分を捨てる御子の愛

御子は御父の提案を受け入れ、人となり地上の歩みをすることを受け入れます。神であるのに神の身分に固執せず、人となるのです。そこには御子の愛があります。

神の愛を知る(3)御父と御子の対話

御子は御父によって世に遣わされることをどのように受けとめたのかと私は考えます。御父は御子に、「わたしはあなたを世に遣わしたいが、どう思うか」と御子の気持ちを聞いたと思います。

人生航路の第三段階(6)最後の審判

最後の審判を思うとき、すぐに心に浮かぶのは「こころを高くあげよう」(讃美歌第二篇1番)という讃美歌にある歌詞です。

人生航路の第三段階(5)キリストの再臨

人の子は、栄光に輝いて天使たちを皆従えて来るとき、その栄光の座に着く。再臨のキリストは栄光のキリストです。

人生航路の第三段階(4)終末を信じるさらなる理由

聖書は、私たちが神の国に迎えられるとき、主イエスに似た者となることを語っています。

十字架のくしきひかり(3)自由の光

私は十字架のくしき光の中に自由を見ます。十字架の死を遂げた方こそ、私の主であり、この方は私を自由にしてくださいました。

十字架のくしきひかり(2)憐れみの光

十字架のくしきひかりを仰ぐとは、十字架の恵みを確認することと言い換えてよいと思います。この確認をしたいと思いました。今回は2回目。

十字架のくしきひかり

十字架のくしきひかりを見るとはどういうこと?