クリスチャンが元気になる holalaのブログ

隠退牧師 holala によるブログ

2010-02-01から1ヶ月間の記事一覧

本日のメッセージ(2010.2.28) 聖書 ルカ7:36〜50 自分を愛する事を学ぶ(2)◇ 信仰の成長、霊的な成長を考える中で、自分を愛することを学ぶというテーマの続きです。前回は、ありのままの自分を受け入れ喜ぶこと、それが自分を愛することだ、と話しました。…

礼拝後は、CS教師会。地区の教会役員研修会。 「明日、里山へ行ってもいいよ」 「行ってもいい? 自分が行きたいの?行きたいなら、行こうよ、と言ったら」 夫婦の会話です。こういう会話は何を意味しているのか。

明日の説教の準備が終わった。 今週は教会で葬儀を行った。92歳の教会員が天に召された。朝、起きた時、体調がおかしいと救急車で病院に行き、間もなく亡くなった。突然の死であり、遺族の方も信じられない、と言っておられた。いつもそうだが、葬儀の説教は…

本日のメッセージ(2010.2.21) 聖書 ローマ 3:12〜26 自分を愛する事を学ぶ(1)◇ 今、礼拝説教では、信仰者としての成長をテーマとして、聖書に聞いています。信仰者の成長、霊的成長は、私たちがより自由な人間にされていくことです。自分を愛する事を学ぶ…

今日は礼拝後、御言葉の分かち合いです。礼拝後4つのグループに分かれて、説教を聞いて考えたこと、感じたことなどを分かち合います。正直に心を開いて語り合える教会を目指しています。もう数年以上、月一回、分かち合いをしています。私も一つのグループ…

本日のメッセージ(2010.2.14) 聖書 ヘブル 11:6 神に心を向ける(2) ◇ 私たちイエス・キリストを信じ、クリスチャンになったらどのように生きたらよいのでしょうか。イエスは、神の教えは要約すれば、神を愛すること、人を愛すること、この二つになると教え…

最近、「御言葉を宣べ伝えなさい。折りが良くても悪くても励みなさい」との聖句が身近に感じられる。礼拝出席者が減っている。教会員の高齢化が主な理由と考えているが、受洗者が少ないという伝道の実りの少なさも原因である。忍耐強く、御言葉を宣べ伝える…

目線。以前、ある牧師が自分の説教について「教える目線」になっているように思うと話した。トヨタ自動車の幹部がリコール問題で記者会見をした時に、ブレーキの不具合について、「踏み増せば止まる」と発言した。これを聞いた顧客の一人がショックを受けて…

宗教改革者ルターは、『キリスト者の自由について』の出だして、キリスト者とは何かを、二つの命題で言い表している。 キリスト者はすべての者の上に立つ自由な主人であって、だれにも服しない。 キリスト者はすべてのものに仕える僕であって、だれにでも服…

本日のメッセージ(2010.2.7) 聖書 コリント二4:16〜18 神に心を向ける(1) ◇ 行き詰まり、というと切羽詰まってもうどうしようもないことを思い浮かべるかもしれません。これは人の助けを求め、すぐに何とかしなければなりません。 すぐに何とかしなくても…

僕は書き上げた説教原稿を妻に読んでもらう。そして不適切な部分を指摘してもらう。今回は、婉曲的な表現で、ある事柄を語ったのだが、それが何を言おうとしているのか、伝わってこないと言われ、書き直した。説教の聴き手のことがよくわからない、それもま…

僕は宝箱を持っている。そこには、宝を入れている。それは宝箱であるが、宝石箱ではない。僕にとっての宝、それが手紙。今日、娘から手紙が来た。この手紙は宝箱入り。

午前の祈祷会では、ノアの洪水の物語を読んだ。選集も同じ聖書の箇所を取り上げた。先週に続いて同じ箇所を読んだことになる。今日は、僕の方からいくつか質問を出した。神は地上に悪がはびこっているのを見て、人間を造ったことを後悔したと聖書にあるので…