夕方、テレビのスイッチを入れたら、甘利経済再生相の会見が開かれていました。途中からでしたが、すぐに、「辞任する」との決断を聞きました。無念な表情でした。潔い決断だと思いました。しかし、との思いが残ります。
甘利氏によると、大臣室では、菓子折りの入った紙袋を渡され、後に秘書からのし袋が入っていたと報告された。政治資金としてきちんと処理するように指示したという。
相手から名目の分からないお金を受け取ったのです。相手から献金の主旨を聞いて受け取ったのではなく、相手はこっそりとお金を隠して渡し、それを受け取ったのです。菓子折の入った袋の中にお金が入ったのし袋があることに気づいたとき、そのお金の主旨が何かを相手に確かめることをせず、受け取ったのです。そして政治資金をとして報告したと言います。暗黙のうちにお金を渡し受け取るという習慣があることを思います。あうんの呼吸でお金の授受をするというのは、賄賂に限りなく近いような気がします。法的に甘利大臣に責任はないとしても、主旨の分からないお金の授受をしたことは、倫理的な責任はあると思います。大臣の席に執着しなかったことはよかったと思います。
地区青年会への福音メールの紹介
2015/10/09
石川地区青年の皆様、
金沢元町教会牧師の堀江です。
マタイ福音書7:17〜18
すべて良い木は良い実を結び、悪い木は悪い実を結ぶ。
良い木が悪い実を結ぶことはなく、また、悪い木が良い実を結ぶこともできない。
私たちが自分のアイデンティティーをどう考えるか、
私たちはそれに応じた実を結びます。
これまで次のことを話してしてきました。
あなたは神の子です。神の目に値高い存在です。
新しく造られた存在です。義とされた存在です。
これがキリストを信じるあなたのアイデンティティーです。
聖書はこう語ります。
しかし、あなたは言うかも知れません。
それが自分のアイデンティティーだとは思えない。
第一、実感できない。
現実の私は、神の子らしくないし、新しく造られているように思えないし、
罪を犯しているし、価値ある存在とは思えない。
他人が見ても、わたしがこのアイデンティティを持っている人間には見えないと言うかもしれません。
神さまの目には、あなたは神の子であり、価高い存在であり、
義人であり、新しく造られた存在です。
よ〜く考えてください。
本当のあなたはどれなのでしょうか。
神の目に映るあなたが本当のあなたなのか。
他人の目に映るあなたが本当のあなたなのか。
自分が実感するところの自分が本当のあなたなのか。
あなたがどのような実を結ぶか、
それはあなたが自分をどう考えるかによって決まります。